国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

紅ミュージアム

紅ミュージアムさん

パートナー
企業・団体

江戸時代と現代を繋ぎ、「紅」の文化と伝統の技を未来へ

紅ミュージアムは、江戸時代から続く最後の紅屋「伊勢半」が運営する資料館です。
文政8年(1825)の創業時から今日まで受け継いできた紅づくりの技と、化粧の歴史・文化を数々の資料とともに公開しています。
併設する体験ゾーンでは、紅のお試しづけに加え、科学的なアプローチから紅ならではの色の不思議にせまります。
「紅」を知り、学び、その美しさを体感できる空間、それが紅ミュージアムです。

お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
活動内容に興味を持っていただきましたら、
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

まだ投稿はありません。このトピックに投稿してみませんか?

カテゴリ
美術館・施設
工芸・陶芸・民芸
一般企業・団体
タグ[編集]
select
'%'='
0
(select
4584
3672
1,.,"',('''
5502-5501
1.1eRPA
1'XWiTKr<'">gXgWEJ
企業名 紅ミュージアム
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日・月曜日・創業記念日(7月7日)・年末年始
郵便番号 107-0062
住所 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
アクセス ■東京メトロ「表参道」駅B3出口エスカレータ左折、徒歩13分 ■都バス「南青山七丁目」停留所下車すぐ
TEL 03-5467-3735
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F

OTHER SERCIVE

ACTIVITY

YURIAさんにフォローされました
(7年8ヶ月前)
YURIA
日本リ・ファッション協会さんにフォローされました
(12年5ヶ月前)
日本リ・ファッション協会